〈 Website Special 〉Color of Days -autumn-
想いのこもった瞬間を自然とカメラに収めているかのようなaiさんの写真。その美しい感覚で見慣れた風景も素敵な“シーン”として魅せてくれます。

Aiko Kitagawa
10代の頃、札幌市内のクラブやライブハウスなどで遊びながら写真を撮り続始める。
大学卒業後、カメラマンのアシスタントを6年間経験。
以後、音楽祭やLIVEで撮ることよりも”自然”を被写体にすることに魅せられ、日常の風景・自然の賛美、豊かな色彩と輝きを納めた写真を撮り続けている。
- 1.
-
“Stained Glass”
暗闇のなかに浮かび上がる
ステンドグラスのような葉の重奏____
肉眼では写らない まやかしの自然美
- 2.
-
“SCENE”
空を見上げることはもちろんスキですが
季節の変わり目はとくに 地面を見下ろしながら歩いてるようなきがします春は 歩くと舞い上がる桜の花びらが
夏は ザァーッと雨が降った水たまりに写り込む太陽と青空
秋は 落ち葉が笑っているかのように カラカラまわりながら足下を遊ぶ
冬は 白銀の世界が太陽に反射してキラキラ輝きを放つ秋は色とりどりの枯葉が想い出を紡ぎだすようで むかしのことをよく回想します。。
- 3.
-
“Lively”
晴天の青空の下 紅葉した木々は
生き生きと生命力に満ち リズミカルで謳い上げるよう。。キイロ×ブルー=躍動感×解放感
- 4.
-
“Witchcraft”
2008.11 豪徳寺この日は晴天で世田谷通りを散歩していると
異様なほどに美しい色彩を目の当たりにしたのが豪徳寺でした青い世界の中で揺らめく葉 赤 黄 緑 橙…
自然を色を象りたいと思いました
自然の美しさに魅せられた一枚です
Comments are closed.